【2024年6月ディズニー混雑予想】元キャストによる混雑予想

当ページのリンクには広告が含まれています。

いよいよ……新しい世界の扉が開きます!

ついに待ちに待った新エリアがオープンとなる6月!

東京ディズニーシーにファンタジースプリングスが2024年6月6日オープンとなります!!!

今回の混雑予想は、少し、注意喚起の意味も含めている箇所があります。

早速、一緒に見ていきましょう!

ディズニー混雑予想の見方

【6月】東京ディズニーランドの混雑予想

画像をクリックすると見やすくなります

【6月】東京ディズニーシーの混雑予想

画像をクリックすると見やすくなります

混雑予想の解説

東京ディズニーランド

東京ディズニーランドは、やや空く傾向にあると予想しています。

言わずもがな、東京ディズニーシーに登場するファンタジースプリングスの影響ですね。

また、イベントも終盤になることで、見たい!と思っている層は、大体見終えているので、イベント需要も低めとなっています。

ただし、局所的に混み合います。

6月9日はドナルドの誕生日になるので、ドナルドのグリーティング施設は混みます。

既に1日限定でプライオリティパスの対象になることが発表されています。(アプリでこのパスを取得しないとドナルドに会えない)

さらに、スペースマウンテンとバズライトイヤーのアストロブラスターが混みます。

この2つのアトラクションはクローズが決定しています。

この乗り納め需要から、混み合います!!

ただ、全体的にはファンタジースプリングスの影響から、普段よりは落ち着くと予想しています。

公式より引用

東京ディズニーシー

混みます。混まないわけがありません!

ファンタジースプリングスのオープンの影響が大きく出ます。

注意喚起の意味も込めて、6月6日からしばらくの間は東京ディズニーシーに行くのは避けた方がいいので、混雑予想も最も高いものにしています。

初日は、本当にすごいと思います……

怖い物見たさに行くのはいいですが、慣れてない方が行くと、本当に大変な思いをすると思います……

ファンタジースプリングスが混むんだから、他の施設は空いているのでは?と思うかもしれません。

そんなことはありません!

たしかに、開園時刻直後ぐらいはそうかもしれませんが、ファンタジースプリングスは誰でも入れるわけではありません。

ファンタジースプリングスに入るにはアトラクションのスタンドパスあるいはDPAの取得が必須となります。(詳細は最後にリンクを置いておきますので参考に)

なので、取得した時間が来るまで、あるいはファンタジースプリングスを楽しんだ後は、他の施設にゲストが流れていきます。

このため、東京ディズニーシー全体が混み合う形となってきます。

ファンタジースプリングスに行きたい方でも、少し我慢した平日、とかに行く方が安全だと思います。

ファンタジースプリングスに入るために……

ファンタジースプリングスに入るための注意事項など、下記リンクを参照にしてください!

予習しておかないと、入れない、なんてことになりかねないので……

【必読】ファンタジースプリングスに入るためにやらないといけないこと!
ファンタジースプリングスの全ての情報の窓口はこちら

【必読】の方は是非読んでください!!!!!

夏ディズニーについて詳しく!
ドナルドのクワッキーダックシティの情報はこちらから
サヨナラ!スペースマウンテン!の情報はこちらから
ファンタジースプリングスのオープン前を楽しむイベント!の情報はこちらから
ワイン&フードフェスティバルを楽しもう!の情報はこちらから
ダッフィー&フレンズの春のプログラムの情報はこちらから

予約するなら毎日チェックが絶対!
とにかく見て!チャンスをゲット!

パークに面したお部屋に泊まるには

毎日のチェックしかない!

ランドに一番近いホテル

ディズニーを満喫しまくろう!

個性的なお部屋があります

キャラクターを感じるお部屋はここに

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (16件)

コメントする