元キャストが考えた!ディズニー混雑予想【2024年7月】

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京ディズニーランド、東京ディズニーシー混雑予想!
7月の混雑予想をしていきます!

7月末には、スペースマウンテンクローズなんですよね

リニューアル前の乗り納め需要には注意が必要ですね!

混雑表の見方

東京ディズニーランドの混雑予想

画像をクリックすると見やすくなりますよ!

ファンタジースプリングスでの着用率高かった商品!

東京ディズニーシーの混雑予想

画像をクリックすると見やすくなりますよ!

まとめ ~まっちゃのひとりごと~

7月の混雑はそこまででもないと予想しています。

というのも、6月にオープンしたディズニーシーの新エリア【ファンタジースプリングス】のオープンの影響が混雑という面ではそこまで、出ていない印象があるからです。

ファンタジースプリングスのオープンによりシーが混雑するかと思いきや、ランドの混雑状況に大きく影響しておらず、何ならランドの方が混雑しているぐらいに見えます

ファンタジースプリングスはエリアに入るのに条件があり、また出てしまうと入れなくなるという状況のため、ファンタジースプリングスから出ない人が多く、シーの混雑が一極集中になっています

このため、シーの他のエリアが全てスローな状態になり、ファンタジースプリングスを無視すれば、非常に快適な状況がシーで誕生しています。

正直、こんなにもファンタジースプリングス内から人が出ないとは思いませんでした。

それだけ見ごたえがすごいってことの裏返しですね。

・ファンタジースプリングスオススメポイント3選
・ファンタジースプリングスDPAアトラクションの感想

・【必読】ファンタジースプリングスに入るためにやっちゃいけないこと!
・【必見】ファンタジースプリングスに入るための裏技

ディズニーで撮った写真を手元に飾ろう!

7月は夏休みも含んできますが、夏休みは1カ月以上に及ぶ長期の休みなので、混雑が分散しやすい傾向にあります

また、昨今は気温が高すぎることも多く、その点から避けられる傾向も出てきます。

とはいえ、普通の平日よりかは混み合う傾向があるのは間違いないので、その点は少し注意です。

特にディズニーの4月~6月は、1年の中でもスローなパークになるので、それとのギャップを感じることになるかもしれませんね!

夏イベントも正直、混雑に影響するような内容でもない(中身が薄い)ので、こんな予想にしてみました。

夏ディズニーについて詳しく!

個人的には、ファンタジースプリングスのオープン後、かなりスローなパークになっているので、それを見た人たちが押し寄せる、なんて可能性も捨ててはいません。

まあ、可能性は低いと思っていますが。

ただ、注意したいのは【スペースマウンテン】のクローズ

スペースマウンテンはリニューアルされますが、完全建て替えのため、現在のスペースマウンテンが乗れる機会は最後になります

7月31日でのクローズとなり、乗り納め需要の影響がとんでもなく出て、待ち時間が大幅に伸びている点は覚えておいてください!

・サヨナラ!スペースマウンテン!の情報はこちらから

▼アクセスはこちらから▼

予約するなら毎日チェックが絶対!
とにかく見て!チャンスをゲット!

パークに面したお部屋に泊まるには

毎日のチェックしかない!

ランドに一番近いホテル

ディズニーを満喫しまくろう!

個性的なお部屋があります

キャラクターを感じるお部屋はここに

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする