
大、大、大、大、大ニュースが飛び込んできました!



ど、どうしたんですか!
そんなに慌てて!!!



海外で大人気のディズニークルーズが日本にもやってくるんです!
どれだけすごいのか、徹底解説します!
ディズニークルーズとは?


船上のディズニーランド&ディズニーホテル
ディズニークルーズラインは船の中にディズニーランドを詰め込んだ夢のような船です!
それもただの船ではありません……
豪華客船なのです!!!!!
どれくらいすごいかというと……
そんな豪華客船の中に、あらゆるディズニーを詰め込んだのが、ディズニークルーズなのです!
また、特徴として、ほぼ全てのものが料金に含まれており、追加料金いらずとなります。
どんなものがあるのか一例をあげると……
■エンターテインメント(複数のショー、キャラクターグリーティング)
■複数のレストランでの食事
■宿泊
■プール(ウォータースライダー有)
■子供用のプレイルーム
■リラグゼーション
■花火
etc.
日本に来るディズニークルーズのデータを見よう!



まずは、各種データをチェックしましょう!
その後で、そのデータが如何にすごいのか、というのを解説したいと思います!


事業形態
ライセンス契約
全体概要
事業モデル | クルーズ船の所有・経営・運営 |
総トン数 | 約14万トン |
総客室数 | 約1,250 室 |
乗客定員 | 約4,000 人 |
乗組員数 | 約1,500 人 |
船籍 | 日本(予定) |
航路 | 首都圏の港を発着する短期航路が中心 |
総投資額 | (建造費・開業準備費など) 約3,300 億円 |
就航時期 | 2028 年度(予定) |
ディズニークルーズがすごいがわかる!徹底解説!



ディズニークルーズが如何にすごいかを解説します!
ライセンス契約について
これは東京ディズニーリゾートと同じ運営の仕方となります
つまり、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが、ディズニーのキャラクターを使って事業をしていいよ!ということです(ざっくりいうと)
日本のディズニーパーク事業は、本当にオリエンタルランドにお任せなんだな、と思いました
正直、ディズニークルーズが来るなら、直営でやると思っていました
これにより、東京ディズニーリゾートとの連携は確実にあると思われます


船の大きさについて
動画を見る限り、ディズニークルーズのウィッシュ号のようなものが想定されているようです
ウィッシュ号と同等だとすると、その大きさはなんと……
もう大きさはおわかりいただけたでしょう……
とにかく大きいんです!
総客室数について
総客室数は 約1,250 室とあります
この数字がいかにとんでもないかというと……
東京ディズニーリゾートのこの大きな2つのホテルを足してもなお、足りない数字になります
もちろん、客室の大きさが異なるので、単純比較はできません
ただ、如何にとんでもない数字かは伝わると思います!


総投資額について
総投資額は 約3,300 億円となっています
この数字……
昨今の物価の値上がりもあるとはいえ、大規模開発が可能なぐらいの投資額となります
いかに莫大な投資をしているのかが、よくわかります


予約するなら毎日チェックが絶対!
とにかく見て!チャンスをゲット!




パークに面したお部屋に泊まるには
毎日のチェックしかない!


ランドに一番近いホテル
ディズニーを満喫しまくろう!


個性的なお部屋があります
キャラクターを感じるお部屋はここに

