【2024年6月①ディズニー混雑予想】元キャストによる予想は予想外の結果に⁉

当ページのリンクには広告が含まれています。

遂にファンタジースプリングスがオープン!
しかし、予想外の展開になりました……

どんな予想外なことがあったんですか!?

そのお話をする前に、今回のディズニー混雑予想の6月上旬編の答え合わせを見ていきましょう!

混雑表の見方

東京ディズニーランド混雑予想答え合わせ

画像をクリックすると見やすくなりますよ!

東京ディズニーシー混雑予想答え合わせ

画像をクリックすると見やすくなりますよ!

混雑予想の答え合わせの解説&感想

東京ディズニーランドは思いの他、ゲスト数が減らなかった 

まずは東京ディズニーランドから。

ファンタジースプリングスがオープン後は、ガクンと入場者数が落ち込む、と考えていました。

しかし、そんなことはありませんでした。ちょっと意外。

混雑表だけ見ると、むしろランドの方が混んでいるように見えます。

シーの方で言及はしますが、ファンタジースプリングスのオープンでゲストの動きが大きく変わったことによる影響が大きいです。

ランドの方は、思ったよりもゲスト数の減がなかったですね。

イベントの影響が大きいのか、はたまたシーが混雑しているから、あえてランドに行こうと判断したのか。

その辺りは個々人の理由によるところが大きいので何とも言えません。

6月上旬は混雑傾向でしたが、中旬に入ってからスローになってきました。

ここから夏までははスローになると予想しています。

東京ディズニーシーは予想外!それは……

ゲストが予想外の動きを見せたので、全体としてスローな印象を受けました。

予想外の動き、というのが、ファンタジースプリングスは一度入り、出てしまうと、戻ることができない、という仕様が原因です。

何度でも入ることができれば、あまりエリアにこだわらず、次はここに行って、戻って来ればいいか、となるのですが、出ちゃうと戻れないので、ゲストが滞留する傾向になってしまいました。

なので、ファンタジースプリングスは人がいっぱいなのに、他のエリアがスロー、という状況に。

ファンタジースプリングス内のアトラクションは人数をコントロールしているので、待ち時間があまり伸びませんでしたが、人はいる、みたいな状況です。

人数をコントロールしていることについて、アトラクションの利用には手続きが必要なので、下記を参考にしてください。

必読】ファンタジースプリングスに入るためにやらないといけないこと!

最も、待ち時間については、今後は伸びると思っています。人数を絞っていたのを、もう少し緩めると思われるからです。

待ち時間が少ないのは快適なのですが、体験できる人数が制限され、ひいてはファンタジースプリングスに入ることのできる可能性の減につながります。

ファンタジースプリングスに何度も入れれば、混雑も分散していくので、今後はその辺りも考えていくものと考えています。

なので、東京ディズニーシーはファンタジースプリングスが突出して混雑していて、他のエリアに人が散らない、という状況でした。

実際、わたしもオープン当日はずっとファンタジースプリングスに入り浸ってました。

このため、全体としてはスローな傾向となりました。

ソアリンですら60分ぐらい待てば乗れる状況だったので。

ファンタジースプリングスを無視して、他のエリアで遊びまくる、というのは選択肢の一つかもしれませんね。

この後の予想は、全体的にはスローと予想しています。

ファンタジースプリングスは混み合うのは、当分続きますね。

ファンタジースプリングスでの着用率高かった商品!

6月の予想

東京ディズニーランド

ディズニーで撮った写真を手元に飾ろう!

東京ディズニーシー

・ファンタジースプリングスオススメポイント3選

必読】ファンタジースプリングスに入るためにやらないといけないこと!
・【ネタバレあり】ファンタジースプリングスDPAアトラクションの感想
ファンタジースプリングスの全ての情報の窓口はこちら
ファンタジースプリングスグッズの品切れ情報はこち

【必読】の方は是非読んでください!!!!!

夏ディズニーについて詳しく!
ドナルドのクワッキーダックシティの情報はこちらから
・サヨナラ!スペースマウンテン!の情報はこちらから
ファンタジースプリングスのオープン前を楽しむイベント!の情報はこちらから
ワイン&フードフェスティバルを楽しもう!の情報はこちらから
・ダッフィー&フレンズの春のプログラムの情報はこちらから

▼アクセスはこちらから▼

予約するなら毎日チェックが絶対!
とにかく見て!チャンスをゲット!

パークに面したお部屋に泊まるには

毎日のチェックしかない!

ランドに一番近いホテル

ディズニーを満喫しまくろう!

個性的なお部屋があります

キャラクターを感じるお部屋はここに

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする