




ミニーの新イベントの開催が発表されました!



過去数年やっていたミニーのイベントよりも大きな規模になります!
どんなイベントなの?


ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”
ここ数年続いている、冬季のミニーのイベント。
その中でも圧倒的に大規模なイベントになってきます。
なお、ここ数年とは違い、東京ディズニーランドのみの開催となります。
開催期間は?


2024年1月10日(水)〜3月19日(火)
なお、春休み期間中の公演がないので、その点は注意です!
※その後のイベントは4月9日から予定されているため、春休み期間中はイベントの空白期間となります。(40周年イベントのみ)
エンターテインメントは?



1日1回公演のパレードがあります!
<基本情報>
・1日1回公演 約35分間
・パレードルートおよびキャッスル・フォアコートにて公演
・フロートは全6台(出演者は約60名)
・ディズニープレミアアクセス対象(有料鑑賞チケット 1回1人2500円)
<補足情報>
・3回停止(①ファンタジーランド/ウエスタンランド、②プラザ/キャッスル・フォアコート、③トゥモローランド/ファンタジーランド)
・停止時には、各々、異なる演出を楽しめる
・キャッスル・フォアコートを使用するが、ステージを使ったものではない。






・青色箇所:ディズニープレミアアクセス(有料)利用者エリア
・赤色箇所:バケーションパッケージ(有料)利用者エリア
つまり、キャッスルフォアコート(シンデレラ城前)はほぼ有料エリアになります。
また、プラザでの停止の半分ぐらいは有料エリアになるので、確実に楽しみたいのなら、課金する必要がありそうです。
最も、1月~2月上旬ぐらいまでは閑散期なので、買わなくてもいいかもしれません。



久しぶりに変則的な動きのあるパレードです
通常のパレードでは、シンデレラ城前は通りません








デコレーションは?



プラザの床面に久しぶりにデコレーションが入ります!









ハンドウォッシングエリアに、ミニーシェイプの泡が登場します!


スペシャルグッズは?
ほとんどの商品で品切れ、販売終了となっています!



ピンクを基調とした、かわいいデザインのグッズが多数登場!












スペシャルメニューは?
スウィーツセット ¥1580 12/26~


スペシャルセット ¥3600 12/26~


スペシャルセット ¥1270 12/26~



単品は800円になります


スペシャルセット ¥1980 12/26~


スペシャルサンデー(ストロベリー&チーズホイップ) ¥780 12/26~


ミニーマウスのカチューシャクッキー ¥650 12/26~


ミッキーワッフル、レモン&チーズホイップとメイプルソース付き ¥800 12/26~


ストロベリーミルク ¥600 12/26~




スーベニア付きメニューは?
スパークリングゼリードリンク(フラワーシロップ&ストロベリー)、スーベニアコースター付き ¥1000 12/26~



コースターは全部で3種類!(ランダム)


ミニーのキュートクラシックセット ¥1980 12/26~



ランチョンマットが付いてきます!




ミニーのプリティパスタセット ¥1980 12/26~



ランチョンマットが付いてきます!




スーベニアランチケース 対象メニューに+1200円 1/9~
<対象メニュー>
スウィートハート・カフェ:スペシャルセット
キャンプ・ウッドチャック・キッチン:シェフのおすすめセット


レモンゼリー&チーズ風味のムース 1200円 1/9~
デザートのみは550円になります。


ストロベリーマフィン 1100円 1/9~
デザートのみは550円になります。


スーベニアドリンクボトル 対象メニューに+¥1300 1/9~


スペシャルコンテンツは?



写真を使ったコンテンツが楽しめます!


以下の2か所で、アプリのAR機能を使うことで、写真や動画をパワーアップ!
パーク内でしか味わうことのできない機能が追加になります!
1:シンデレラ城前:人が増えることでフィルター追加
2:全エリア:ハートのポーズによってエフェクトが変化
ホテルは?



メインとなるホテルはアンバサダーホテルのようです!



開催期間はパークとは異なり、1/9~4/7となっています


ディズニーリゾートラインは?



チケットの他、スーベニアメダルも登場とのこと!
イベント関連チケット
1日券 大人 660円 になります。


まっちゃのひとりごと
ここ数年のイベントとは全然様変わりします。
パレードは今まで汎用のフロートにおめかしをして、使用していたものから、6台のフロートに大幅強化。
さらにはプラザの床面に装飾が入るなど、なかなかに気合が入っています。
3月はとかくとしても、1,2月は1年で最もゲスト数が減少するので、テコ入れを図りたいのかもしれませんね。
それにしてもフロート6台はすごいですね。
単年度で終わるとは思えませんが、来年度に回すと演出などの変更が入ったりするので、やはり今年度に見ておきたいですね!
参考:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/minniesfunderland/



他の記事もどうぞ!








コメント
コメント一覧 (2件)
クラリスって水瀬いのりさんに変わるってことか。
声優