【新イベント】東京ディズニーシーのフード&ワインフェスティバル開催決定!どんなイベントなの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!

東京ディズニーシーの新イベント「東京ディズニーシー・フード&ワインフェスティバル」の詳細が発表されました!

海外でも実施されているイベントが東京ディズニーシーで初開催!

どんなイベントなのか、一緒に見ていきましょう!

どんなテーマのイベントなの?

公式より引用

スペシャルイベント
東京ディズニーシー・フード&ワインフェスティバル
“食で世界を巡る”フェスティバルへようこそ!

東京ディズニーシーの8つのテーマポートを題材に、世界中の国々のメニューが楽しめる初めてのスペシャルイベントです。

キャラクターが登場するタイプのイベントではありません。

食を楽しむ東京ディズニーシーにぴったりのイベントです!

開催期間は?

2024年4月1日~6月30日

東京ディズニーシーに誕生する新エリア【ファンタジースプリングス】

このオープンを記念したイベントも同時開催となります!(リンクからどうぞ!)

また、イベント期間中に【ファンタジースプリングス】がオープンになります!(6月6日オープン

開催場所は?

公式より引用

アメリカンウォーターフロント
(ニューヨークエリア)

タワーオブテラーやトイストーリーマニアがあるエリアでの開催となります!

他のエリアでの開催はありません

ホテルを予約して、早速準備するのも有り!お部屋は毎日チェックが基本ですよ~

予約するなら毎日チェックが絶対!
とにかく見て!チャンスをゲット!

パークに面したお部屋に泊まるには

毎日のチェックしかない!

どんなスペシャルメニューが登場するの?

アメリカンウォーターフロントで楽しめるメニュー

このほか、お酒の種類が一部レストランで増えますよ!

一部メニューでは、ゴミの分別に協力することでオリジナルシールがゲットできちゃいます!

【対象メニュー】
ホタテ貝のマッシュポテト、シュリンプチップ添え@ニューヨーク・デリ
アソーテッドスナック(ローストファラフェル、大豆のナゲット)@ドックサイドダイナー
チキンロール(甜麺醤&マンゴー)@レストラン櫻 テラス席

シェフズ・イマジネーションのスペシャルメニュー

東京ディズニーシーの新エリア【ファンタジースプリングス】

そのエリアをモチーフにしたメニューも登場します!

さらに! シェフズ・イマジネーションのメニューを提供しているレストランでは、小学生以下向けにプレゼントがあります!

シェフをイメージした帽子とシールがプレゼントされます!

シールは自分なりのデコレーションが楽しめちゃいます!

このブロックの画像は公式より引用

食の楽しみを発見できるプログラム

開催場所
カスバ・フードコート@アラビアンコースト
カフェ・ポルトフィーノ@メディテレーニアンハーバー

カスバ・フードコートでオリジナルカレーの奥深さを知ろう!

価格:1500円 時間:30分/回

「カスバ・フードコート」で販売しているカレーにスパイスをかけて味の変化を楽しめます。

このプログラムでは東京ディズニーリゾートならではのカレーを知ることができるみたいです!

カレーは、色々なスパイスによって、あの独特な風味を生み出していますが、なかなか自分でスパイスから作る方は多くないでしょう。

カレーってどういう風にできるかなど、なかなか知ることができない部分を知ることができるチャンスですね!

実際にカレーやスパイスが提供されますよ!

カフェ・ポルトフィーノでコーヒーの奥深さを知ろう!

価格:1500円 時間:30分/回

「ゴンドリエ・スナック」と「カフェ・オーリンズ」で販売している2種類のオリジナルコーヒーを楽しめます。

これ、個人的には激熱だと思っています!

コーヒーが好きって言うのもありますが、大注目です!

というのも、東京ディズニーランドは「カフェ・オーリンズ」東京ディズニーシーでは「ゴンドリエ・スナック」ではオリジナルブレンドのコーヒーをいただくことができます

その2種は異なるブレンドとなっています

それを、なんと、飲み比べできるなんて、熱すぎます!

このプログラムではコーヒーの他、スウィーツの提供も予定されています

毎日開催されるわけではありません!

実施日時:カスバ・フードコート
5月13日(月)①14:30~15:00 ②16:00~16:30
5月19日(日)①14:30~15:00 ②16:00~16:30
5月26日(日)①14:30~15:00 ②16:00~16:30
6月2日(日)①14:30~15:00 ②16:00~16:30

実施日時:カフェ・ポルトフィーノ
6月9日(日)①14:45~15:15 ②16:00~16:30
6月16日(日)①16:00~16:30
6月23日(日)①16:00~16:30
6月30日(日)①14:45~15:15 ②16:00~16:30

体験方法は?

プログラム当日、開始時間の1時間前までに、各レストランの入口にいるキャストに参加を希望する旨を伝え、店内にて参加券の購入が必要(1500円)

まだまだ楽しみは終わらない!

スペシャルグッズ

最新の品切れ情報はこちらから

シーズナルグルメチケットセット ¥3600

公式より引用

セット内容
フード&ドリンクチケット(3枚)
スーベニアランチボックス(ドリンクホルダー付き)

このセットがお得かどうかに関しては、お得ではないです。

というのも、チケットで交換可能なものの最大価格が900円となっているからです。

900円×3枚=2700円となります。(最大価格)

スーベニアランチボックスが欲しければ買う、といったような感じになってきます。

リーフレットが登場!

公式より引用

期間中は、紙のリーフレットの配布が決定!

紙のパンフレットのTODAYが廃止され、アプリのみの展開が多い昨今

紙のリーフレットの登場はうれしいですね!

……左上のスプーンみたいなものはなんでしょうか?(スーベニア?)

デコレーション

公式より引用

カラフルなバナーも設置決定!

メイン会場に門みたいの設置してくれても良かったような

個人的には、アトモスフィアとかも連動してやって欲しかったなあ、というのが感想

3、4人組ぐらいのバンドが登場して、演奏してたら雰囲気良さそうじゃないですか?

\12月に発売したばかり/

まとめ ~まっちゃのひとりごと~

ワイン、と銘打たれていますが、お酒ないしカクテルのイベントと思っていた方が正解かな、と

海外で長らく実施されているイベントが出自となります

エプコットでも開催!

東京ディズニーシーらしいイベントで素晴らしい!!!

その昔、ワインの講習なんかも東京ディズニーシーでやっていたのを思い出します。(参加はできなかったけど)

恐らく次年度以降も続けていくつもりなのではないか、と考えています。

ただ、メニューの変更は簡単にできる部分なので、メニューはこの時期しか楽しめない可能性があります!

存分に楽しみましょう!

ただ、気になるのは価格

お酒系はいいです。そういうものですし、飲みまくられて、パークが荒れるのは望むところではないので。

ただ、フード系の価格がちょっと高すぎる……

お酒を飲めない人(苦手な人、車を運転する人、未成年)がいる中なので、フード系の価格はバランスを取って欲しかったですね。

ワンコイン、500円ぐらいでとどめて欲しかったな~

とんがりコーンに800円出すのは、なかなか……

まあ、初めてのイベントではあるので、この辺りが次第に改善されるといいなあ、なんて感じました

同時開催のイベントもお忘れなく!

ファンタジースプリングスの情報はこちらから

予約するなら毎日チェックが絶対!
とにかく見て!チャンスをゲット!

パークに面したお部屋に泊まるには

毎日のチェックしかない!

ランドに一番近いホテル

ディズニーを満喫しまくろう!

個性的なお部屋があります

キャラクターを感じるお部屋はここに

食べたふるさと納税のホタテが美味しすぎてやばかったので是非!

冷凍なのですが、解凍して食べればお刺身もOK……というか、これが本気でうますぎて、うますぎて、自宅で【うまッ!】と叫んでおりました。

プリップリなんですよ、ホタテが!!!!!

本当にオススメです。騙されたと思って、食べてみて下さい。

一番大きいサイズがいいです。食べ応えとかも、ほんとすごかったです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする