【キャンセル拾い】絶対にこの技は覚えておけ!ファンタジースプリングス行く前に取得しておくべき技

当ページのリンクには広告が含まれています。

ファンタジースプリングスに行くために、絶対に覚えておいて!
※ファンタジースプリングス内の画像は使用していません【ネタバレ防止】

今回お伝えする技は、ディズニーファンなら当たり前に知っているけど、ディズニーファンじゃないとあまり知られていないテクニックになります。

これを覚えているだけで、ファンタジースプリングスに入れる可能性が爆上がりします!!!!!

絶対に覚えてください!!!!!

キャストさんが【スタンパスは終了しました!】と言っても、諦める必要はありません!

動画でわかりやすく見れます!

それでは、早速一緒に見ていきましょう!

ファンタジースプリングスに入るために必要なこと

まず、ファンタジースプリングスに入るための条件をお話しておきます。

ファンタジースプリングスは、普通に入ることができません。以下の条件を満たす必要があります。

・スタンバイパス(無料)の取得
・ディズニープレミアアクセス(DPA)(有料)の取得

※アトラクション

これはどちらもアプリからの取得が可能となっています。

アトラクションの利用権利の取得が必須、というわけです。

これを踏まえた上で、技を見ていきましょう!

ディズニープレミアアクセスについて詳しくはこちら

その技の名は……

キャンセル拾い

この技を知っているか否かで、相当違います!

キャンセル拾いとは、その名の通り、キャンセルを拾う事。

これはスタンバイパスに有効な手段となっています。(DPAはキャンセル不可なので……)

ただし、このキャンセル拾いにはある覚悟が必要です!

あと、準備もしておいた方がいいですね。

それは何か? 観ていきましょう!

必要な覚悟とは?

折れない心

キャンセル拾いは簡単なことではありません。

たった1枠のキャンセルを、パークにいる全員と争うわけですから……

というわけで、キャンセル拾いは、精神面との勝負になります。

具体的なやり方はこの後、示していきますが、とにかく根気が必要となります。

そして、取れなくても次に向かって行く心が必要になります。

冗談ではありません。キャンセルは拾えたらラッキーな代物ですので……。

正直、結構、始めのうちは、心が折れますよ……。

しておいた方がいい準備とは?

モバイルバッテリー

キャンセル拾いはとにかく画面の更新を行います。

なので電池の消費量が多いです。

1日中パークを楽しむとなると、バッテリーの問題はどうしても付きまとってしまいます。

なので、モバイルバッテリーは持っていた方がいいです!

現地でもモバイルバッテリーを借りる(有料)ことはできますが、持っていた方が無難だと思います。

可愛いデザインのものを一応貼っておきますので、参考にしてみてください。

具体的なやり方は?

具体的なやり方は至ってシンプルです。

アプリを起動し【スタンバイパス】をタップします。

通常、ここには取得可能なスタンバイパスが並びます。

しかし、取得できるスタンバイパスがないと、スタンバイパスが取得できない旨しか書いていません。

そこで、更新です。(更新方法は機種にもよると思いますが、上から下にスライドすれば更新されます)

更新をした結果、キャンセルが出ていた場合に限り、画面が変わります。

表示された場合は、がむしゃらにタップしましょう!!!!!

パークにいる全員と戦い、勝ち抜けば、キャンセルを拾うことができますよ!

まあ、運次第ですが……。

動画を見ていただくと、画面の切り替わりがわかると思います!(名前とか出てるので、そこは消してます)

ファンタジースプリングスでの着用率高かった商品!

まとめ ~まっちゃのひとりごと~

いかがだったでしょうか?

この【キャンセル拾い】という技を知っているだけで、ファンタジースプリングスに入れる可能性が爆上がりします。

スタンバイパスが終わった、と聞いても諦める必要はありません!!!

とにかく更新をして、キャンセル拾いを狙ってみてください!!!

運要素が強いものの、ずっと更新を続けていると、ぽつぽつキャンセルが出てきます。

諦めずにキャンセル拾いを続けることが大切ですよ!!!

ちなみに、ファンタジースプリングスの初日に行った際、スタンバイパスはラプンツェルとティンカーベルを除いて、終わってしまったのですが、その後のキャンセル拾いでピーターパンとフローズンを拾うことに成功しています!

なお、この技はプライオリティパスでも使えるので、ディズニーランドでも活用することができます!

覚えておいて損はないので、絶対に覚えておきましょう!!!!!

\最新/ディズニー混雑予想【6月】

必読】ファンタジースプリングスに入るためにやらないといけないこと!
・【ネタバレあり】ファンタジースプリングスDPAアトラクションの感想
ファンタジースプリングスの全ての情報の窓口はこちら
ファンタジースプリングスグッズの品切れ情報はこち

【必読】の方は是非読んでください!!!!!

夏ディズニーについて詳しく!
ドナルドのクワッキーダックシティの情報はこちらから
・サヨナラ!スペースマウンテン!の情報はこちらから
ファンタジースプリングスのオープン前を楽しむイベント!の情報はこちらから
ワイン&フードフェスティバルを楽しもう!の情報はこちらから
・ダッフィー&フレンズの春のプログラムの情報はこちらから

▼アクセスはこちらから▼

予約するなら毎日チェックが絶対!
とにかく見て!チャンスをゲット!

パークに面したお部屋に泊まるには

毎日のチェックしかない!

ランドに一番近いホテル

ディズニーを満喫しまくろう!

個性的なお部屋があります

キャラクターを感じるお部屋はここに

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする