
ようこそ!こんにちわ!
東京ディズニーシー新エリアファンタジースプリングスのオープンがいよいよせまってきました!
このエリア内で楽しめるフード&スーベニアを大特集!
どれも必ず食べたいフードばかりです!
ファンタジースプリングス内にあるフード提供店


フローズンキングダム(アナと雪の女王のエリア)
アレンデール・ロイヤルバンケット:レストラン
オーケンのオーケーフード:小規模フード店
ラプンツェルの森(ラプンツェルのエリア)
スナグリーダックリング:レストラン
ピーターパンのネバーランド(ピーターパンのエリア)
ルックアウト・クックアウト:レストラン
ポップコーンワゴン:ポップコーン
ファンタジースプリングス内で楽しめるフード&スーベニア
アレンデール・ロイヤルバンケット@フローズンキングダム








オーケンのオーケーフード@フローズンキングダム


スナグリーダックリング@ラプンツェルの森














ルックアウト・クックアウト@ピーターパンのネバーランド










ポップコーンワゴン@ピーターパンのネバーランド


まとめ ~まっちゃのひとりごと~
以上、東京ディズニーシー新エリアファンタジースプリングスのフード&スーベニアについてまとめました!
テーブルサービス(店員さんが注文を取りに来て、料理も運んでくれるサービス)がないのが残念。
アレンデール・ロイヤルバンケットは舞台がお城なので、テーブルサービスの方がいいな~とか思ったり。
それか、映画のシーンでもあるように、全国民に城内を解放してパーティーをしてる!みたいな物語にして、祝祭感のあるメニューを取り揃えるとか
個人的にはちょっと残念だったな~と
スウィーツエバーアフターは容器にもこだわりがありますね!
ラプンツェルのメインウエポン(?)であるフライパンを模した容器になっています!素敵です!
ディズニーのパークフードは新登場しても、意外に早くなくなることがあります
例えば、キャンプウッドチャックキッチンなんかは、当初、ワッフルサンドやスモアをメインに据えていましたが、もうどちらのフードもありません
次来たらでいいや~ってやると、なくなる可能性があるので、是非、行ったら全部食べちゃいましょう!!!
それぐらいの気持ちが大切です!!!
なお、レストランの利用にはアトラクションの利用がないといけません(詳しくはリンクをどうぞ)
Hot!More!ディズニー




ディズニーシーの新エリアに入れない!? | Hot!More!ディズニー
東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」!ついにオープン日が発表になりました! 一体、いつなんでしょうか!? そこも含めた、新エリアに入る方法をご…
コメント